もの置き

てきとうに色々書きます

レッドRe:ログ Vol.2

《T・T・T》について考える

f:id:yk800:20210605003818p:plain:w300

《T・T・T(ザ・トリプル・スリー)》
火/水/光 コスト3 呪文

■次のうち、いずれか1つを選ぶ。
 >相手のクリーチャーを3体まで選んでタップする。
 >カードを3枚引く。
 >このターン、次に召喚する自分のクリーチャーのコストを最大3少なくする。ただし、コストは0以下にならない。このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない。)

 3マナで3枚引ける。これはまあ、めちゃくちゃ強い。

 デカキリモミスラッシュは地味だがこのカード自身との噛み合わせがよく、

 3ターン目に3マナで《T・T・T》をプレイして3ドロー
→4ターン目に潤沢な手札から2枚目の《T・T・T》+元コスト4のクリーチャー

 というセットプレイで、増やしたリソースをうまく攻撃手段に変換できるのが気持ちいい。

 相手のクリーチャーを3体タップする能力はトリガーがついていない都合上地味だが、鬼羅Starをはじめとした、タメて横に広げる展開を狙いやすいフィニッシャーとは相性良し。

 基本的にあまり使わないだろうけど、そもそも3ドローが強いので盤面に触れるオプションがあることが重要と考えていいかもしれない。

 パッと思いつく利用方法は3つ。サンプルリストを組んでみたので、紹介していく。

 (※以下、希望の守り手クラップはTTTのプロキシ)

鬼羅Star

f:id:yk800:20210605005820j:plain

 ネ申・マニフェストと合わせて3ターン目のドローソースを大幅に増やし、エヴォルピアルートを非常に重く見る形。

 3ターン目にドローして4ターン目にSA付与能力とシャッフで一気に盤面を止めつつ攻めに転じられる。

 色的にも邪魔になりがちな3コス「正義星帝」を排除できるが、召喚プランが一気に取りにくくなるのでオニカマスにさらに弱くなるのが難点か。

 デッキの特性上呪文に頼る利点が小さいのが悩み。《イグゾースト・Ⅱ・フォー》とか入れる?

ラッカレッドゾーン

f:id:yk800:20210605011315j:plain

 リリアングを能動的に活かしていく形。

 リリアン銀河キルホから2ターンバイクだったり、リリアンTTTで大量ドローしてからキルホバイクだったり。

 4ターン目にTTT+シャッフでSAつけて数字2つ宣言しながらチェンジレッドギラゾーン→次のターンシャッフを手から出してSAで殴って数字2つ宣言という気持ち良すぎるムーブがある。

 下バイ8枚のうち4枚が超次元呪文なので侵略デッキなのにとこしえがゲロキツい。3体タップだけで戦うのは無理がある。

エヴォバルピア

f:id:yk800:20210605012344j:plain

 個人的に一番可能性あるかなーと思ってるデッキ。大量ドローで強引にエヴォバルピアのコンボを揃えてダンテかバスターで殴り勝つ。

 エヴォバルピアに依存しきっておらず、龍装ルートはもちろんリリアングやミクセルからドレミ24+TTTの3ドローを介した成長ルートが見えるのが個人的にかなりお気に入り。

 GRはミッツァイルを意識したジョーカーズ中心の選定。ジェイ・SHOCKERで3(クロック、返しのデドダム)と5(返しのドルガン、バルチュ、申し訳程度に鬼羅Star)をケアしたかったので浮いた枠にジョラゴンガンマスターを入れている。

 ダンダルダでチャフ撃ちたいデッキともいう。

 マナベースがかなりイカれており、青単色が死ぬほど少ないうえに合計枚数でも16枚しか確保できてないのは微妙。もしかしたらバルピアじゃないのかもしれない。神のみぞ知る。